月別: 2021年2月

02月24日(水)

プレストの家づくり

姫路の工務店・自然素材を使った注文住宅のプレスト

★施工事例はこちら
★モデルハウス見学予約はこちら

 


プレストの家づくりの流れ

みなさんは家づくりを考え始めたとき、楽しみな反面、初めての家づくりに不安もたくさんあると思います。

そこでプレストの家づくりをする場合、どのような流れになるか詳しく書いてみたいと思います。

プレストではまず資料請求やモデルハウスの見学、完成見学会やOB見学会でプレストの住まいを知っていただいております。

実際に足を運んでいただき、果たして自分たちが求める住まいなのかを見極める必要があるからです。

特に木の家は経年変化もします。そのあたりも含めてご自身の目でご確認いただきたいのです。

そしてプレストの住まいを気に入ってくださり、候補の土地やすでにお持ちであればプランをお受けしています。

なお土地をお探し中の方はプレストでもお手伝い出来ますので、その際はお気軽にご相談ください。

プラン依頼後の流れ

プランのご依頼後は土地の現地調査・ヒアリングをします。

現地調査では太陽の光や風の通り方を確認し、その土地に合った建物配置を考えます。

例えば、平屋がいい、リビングを広く取りたい、薪ストーブを入れたい、屋根付きガレージが欲しい…など大きなテーマを事前にまとめておくといいですね。

そして敷地条件・お客さまのご要望を踏まえプランをし、完成したらプラン・お見積・ホワイト模型でプレゼンをします。

ホワイト模型はお客さまにわかりやすくご説明するためにスタッフが製作しています。

図面で見るよりイメージしやすいと好評で、
嬉しいことに完成後ご自宅に飾ってくださる住まい手さまもいらっしゃいます。

ひと通りご説明させていただいたあと、
ご家族で検討されプレストで家づくりをしよう!と決めていただいたら正式な設計依頼をいただきます。

そのプランをもとに詳細なご要望をお打ち合わせをし、図面を完成していきます。

もちろんご要望により全く別プランになることもありますので、
そのあたりはしっかりとお打ち合わせを重ね、より良い家づくりにしていきますのでご安心ください。

プランをするメリット

ほとんどの方が一生に一度の家づくりだと思います。

自分たちが建てたい場所で要望を取り入れたプランがあれば、思い描く生活スタイルがプレストの住まいとマッチしているか、予算内におさまっているかを知ることができ、方向性も自ずと見えてくると思います。

大きな買い物をするのですから、それらは非常に大事なことです。

プランは候補の土地がなければできませんが、購入前の気になる土地があれば現地確認もさせていただいております。どんな些細なことでもご相談くださればと思います。

また来月3月下旬に高砂市にて「家族4人が暮らすそとん壁の家」の完成見学会を予定しています。

実際に暮される住まいですので、みなさまの暮らしにより近い見学会です。

お忙しい時期ではありますが、ぜひご来場くださればと思います。

詳細は後日HP にアップしますので今しばらくお待ちください。

02月19日(金)

プレストのリノベーション工事③

姫路の工務店・自然素材を使った注文住宅のプレスト

★施工事例はこちら
★モデルハウス見学予約はこちら

 


壁や外壁の下地準備

前回のブログで断熱材を入れ、
フローリングが貼れるようにステージを作ったところまでお伝えしました。

そこから工事は着々と進み、
次は壁をつくるために柱と柱の間に下地材や下地材受けとなる柱(間柱)を立て、
壁の下地材となる横胴縁を取り付けていきます。

間柱を立て横胴縁を取り付ければ、次はボードや合板で壁を起こしていきます。

ここでようやく大きな一つの空間から間仕切られた個々の空間になっていきます。

サッシの取り付け

先日サッシも取り付けられました。

室内から見た外の景色、明るさ、ガラス越しから差し込む光の様子など、
設計者たちも確認の瞬間でもあります。

フローリング貼り

養生しているのであまり見えませんが、床のフローリングも施工中です。

少しわかりづらいですが、
写真手前の段差がフローリングを貼るためのステージ(合板)とフローリングの境目です。

遠目から見てもキレイな節のない杉のフローリング。

比べなければわかりませんが、やはり節の少ないフローリングはとてもキレイです♪

引き続き工事の進捗を更新したいと思いますので、ぜひご覧ください。

また、来月には丹波市と明石市で着工します。

こちらもブログに書きたいと思っていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

02月16日(火)

「そよ風ソーラー体感と薪ストーブを愉しむ集い」を開催しました

姫路の工務店・自然素材を使った注文住宅のプレスト

★施工事例はこちら
★モデルハウス見学予約はこちら

 


小春日和の薪ストーブ

先週末開催した「そよ風ソーラー体感と薪ストーブを愉しむ集い」。

当日は小春日和のような暖かい日で
薪ストーブを体感していただくには暑かったですが、
実際に薪ストーブの火を見て、音を聞き、温かみを感じていただけたのではないでしょうか。

 

「お天気が良い=そよ風ソーラーが効く」

お天気が良かったので、そよ風ソーラーもよく効いていて効果を実感いただけたと思います。

そよ風ソーラーは屋根にガラス集熱パネルを設置して、
ガルバリウムの屋根とガラスパネルの間の暖かい空気を室内へ取り込みます。

ですので太陽が出ているお天気が良い日には
屋根で暖まった空気をたくさん取り込むことが出来るので
そよ風ソーラーがよく効くということです。

春秋の朝晩だけ暖房を使う時期に大変効果のあるそよ風ソーラー。

プレストが使っている無垢杉フローリングの柔らかく暖かい材との相性もバッチリです。

デメリットはお天気が悪い(太陽が出ていない)と暖かい空気を取り込めないという点ですが、
太陽熱を利用した自然エネルギーで暖房を補いながら
電気や燃料に頼りすぎない生活も良いのではないでしょうか。

そよ風ソーラーは「保城モデルハウス」でもご体感いただけます。
ご興味のある方はぜひお越しください。

▶︎モデルハウスご予約はこちらから

経年変化を知る

プレスト代表の住まいやOB見学会では
実際に暮らしている様子や築年数が経過した経年変化の具合もご確認いただいています。

それは自然素材を使っている以上、どうしても経年変化をしていくからです。

床はキズがつく、床や建具の色味も変わる、サンデッキや板貼りの外壁が褪せてくる…など
木の家の経年変化を受け入れられるかどうかを
ご自身の目でしっかりと確かめておく必要があると思っています。

それでもやっぱり木の家・プレストのお家がいいな、、と思っていただきましたら
土地探しからお手伝いしておりますので、まずはお気軽にご相談ください(^^)

最後になりましたが、

ご来場いただいた皆さま本当にありがとうございました。

そして3月末には完成見学会も予定しております。

3月初旬にはご案内できると思いますので、ぜひチェックしてみてください。

02月10日(水)

プレストのリノベーション工事②

姫路の工務店・自然素材を使った注文住宅のプレスト

★施工事例はこちら
★モデルハウス見学予約はこちら

 


外壁の解体

現状の外壁のやり替えに伴い丁寧に手壊ししています。

まだどんな外壁にするか未決定ですが、
屋根瓦はそのまま使用する予定です。

土台敷き

基礎工事が終わり、
新築時と同様に土台敷をしていきます。

土台敷とは基礎コンクリートの上に土台や大引きを置き、
基礎コンクリートと土台をアンカーボルトで繋いでいきます。

そして断熱材と合板を貼ってステージをつくるイメージです。

このステージができると次はフローリングを貼ることができます。

断熱改修と耐震改修

リノベーションをするにあたり重要なのが断熱改修です。

この断熱改修をしていないと
以前と同じように寒いままの住宅になってしまいます。

ですので壁の断熱もしっかりと施工していきます。

そして外壁側には耐力面材の「ダイライト」を貼っていきます。

ダイライトは地震・火災に強く、湿気を通すので腐りにくく、
シロアリにも強いとされています。

これもリノベーションだからできる耐震改修です。

表面的な改修はもちろんですが、
躯体を強化して「永く住み継ぐ家」にすることも大切ではないでしょうか。

防蟻処理

前回のブログで
改修前の床下にはシロアリの被害もなく綺麗だったと書きましたが、
今回は今後のシロアリ対策として新築時と同様に防蟻処理を行います。

薬剤の効果は約5年で消失するとされていますので、
新築の場合も同様に再処理をしておくと安心です。

プレストで建築された住まい手さまには、
保証満了時期に防蟻処理業者から案内が届くようですので、
その際はぜひ前向きにご検討してみてください。

次回も工事の進捗を更新したいと思います。

02月5日(金)

高砂市・大工工事とそとん壁の準備

姫路の工務店・自然素材を使った注文住宅のプレスト

★施工事例はこちら
★モデルハウス見学予約はこちら

 


ドライルームのある住まい

12月に着工した
高砂市の家族4人が暮らす、延床面積約31坪の住まい。

工事は順調に進んでいて、進捗状況については後ほど書きますが、
今回はいつもと違うところが少しありますのでご紹介したいと思います。

それは奥さま方の憧れ「ドライルーム」があります。

それもキッチンと扉一枚でつながっていて、
家事時短の最高の間取りです。

こちらは違う物件で設けたドライルーム。
洗濯機が隠せるように押し入れのように引き違い戸を造りつけています。

今は家事軽減の便利な家電がたくさんありますが、
それでも人がやらないといけないことは
効率化を図ると家事負担がかなり軽減されます。

それはどんな世帯でも家事の時間が軽減されれば、
有意義に使える時間が増えることになります。

ゆっくり読書をしたり、お子さまと遊んだり、
手の込んだお料理をしたり…と趣味の時間を楽しめますよね。

そんな有意義な時間がつくれるなら、
ドライルームを設けてみるのもいいのではないでしょうか。

共働き主婦目線ではかなりオススメです!

大工工事と外壁工事

工事の進捗は室内の階段がつき、壁のボード貼りも終わりつつあります。

階段がつくとお施主さまに2階を見ていただきやすくなりますし、
お子さまも自分のお部屋を確認できてワクワクするのではないでしょうか。

そして外壁のそとん壁の準備も着々と進んでいます。

今回はベージュ色のかき落とし+木部ウォルナット仕上げです。

年齢関係なく飽きのこない落ち着いたベージュ色は人気です!

これから下塗りをして、
天気や気温を見ながら慎重に塗り進めていきます。

左官職人さんの手で丁寧に塗り上げていくのでとても手間暇かかりますが、
その分味わい深い、それでいて柔らかな外観となります。

まだ少し先ですが、足場が取れてお目見えする日が楽しみです♪

間もなく内部の大工工事が終わり、
次は建具工事とキッチン工事へと進みます。

進捗状況も随時更新していきたいと思います。

02月2日(火)

兵庫県木造住宅ローン

姫路の工務店・自然素材を使った注文住宅のプレスト

★施工事例はこちら
★モデルハウス見学予約はこちら

 


兵庫県限定の住宅ローン

みなさんは住宅ローンを借りる際、
どのように銀行を決められていますか。

土地購入時に勧められた銀行で借りる方もいらっしゃれば、
低金利の銀行を探されたり、ネット銀行だったり、様々だと思います。

あまり知られていませんが、
兵庫県木造住宅ローン」という兵庫県産木材を50%以上使用すると
利用できる低利率の住宅ローンがあります。

この兵庫県木造住宅ローンについて詳しくご説明していきたい思います。

兵庫県木造住宅ローン

【共通の利用条件】
①「ひょうご木の匠の会」に登録している工務店であること
②県内に新築される住宅であること、または県内の住宅の増改築・既存住宅ローン超寿命化、リフォームであること。
③県内に事務所を有する建築業者により建築、リフォームされた建築基準法に適合した住宅であること。

【新築・増改築・既存住宅長寿命化の場合】
木材の使用量のうち県産木材を50%と使用し、そのうち製材品14品目及び構造用合板については、「ひょうご県産認証木材製品」を使用している木材住宅であること。

【リフォームの場合】
フローリングや腰壁の内装に県産木材を30㎡以上使用したリフォーム工事であること。

そのほかにも利用できる金融機関や返済期間などの諸条件はありますが、
登録工務店であるプレストだから借りられるお得な住宅ローンです。

プレストの住まい手さまも多く利用されていますので、
ぜひお気軽にお問い合わせください。

また、下記URLより詳細をご確認いただけます。

▶︎ひょうご木の匠の会

▶︎兵庫県木造住宅ローン

ぜひ住宅ローンの参考にしてみてください。