06月10日(金)

プレストの家づくりの始めかた

姫路の工務店・自然素材を使った注文住宅のプレスト

★施工事例はこちら
★モデルハウス見学予約はこちら

 

❚ プレストの家づくりの始めかた

プレストの木の家に興味はあるけど

どのように家づくりを始めるのか気になるな〜という方に

今日はプレストの家づくりの進め方について書いてみます♪

 

❚ 候補地や土地を所有している方

既に候補地や土地を所有されていて

ご希望される方には敷地調査とヒアリングをし、

プランニング(1回)をします。

図面、見積書、ホワイト模型を使用して

プレゼンテーションをさせていただきます。

その後はご家族でじっくり検討していただいて

プレストでお願いしたいと思って下されば

『設計依頼金』として20万円をお預かりしています。

設計依頼をもとに

プレゼンの図面修正・検討、役所での調査、

住宅ローンに関する資料作成など対応させていただいています。

無事にプランが固まりますと契約の運びとなります。

 

❚ 土地探しから始める方

一方で土地を探し中ですという方には

ご希望の地域をお伺いして

不動産屋さんより情報をお送りさせていだいています。

その中で気になる土地がありましたら

ご購入前にわかる範囲でアドバイスをさせていただくことも可能です。

もちろんご自身で探された気になる土地がありましたら

お気軽にご相談ください。

その後土地が決まりプランニングのご依頼を受けましたら

上記と同じ手順で現地調査・ヒアリング後、

プレゼンテーションをさせていただきます。

設計依頼をいただきましたら詳細に打ち合わせを重ねていきます。

 

❚ 家づくりに関する費用

土地や工務店探しとともに

家づくりの費用についても考えておかなければなりません。

全体の予算のことはもちろんですが

意外と現金も必要になるのが家づくりです。

まず土地の購入から始める方は

売買価格の5〜10%の手付金を現金で支払います。

そしてその土地に住宅を建築予定であれば

土地購入費は住宅ローンで支払いが可能です。

次にプレストに依頼する場合は

前述したとおり設計依頼金を現金で支払います。

その後契約の際からは住宅ローンを利用できますが

借り入れる銀行によって利用できない場合がありますので

こちらもよく調べておく必要があります。

その他にも地鎮祭、上棟の費用、登記費用や火災保険、

引っ越し費用に家具家電など

数万〜数十万円単位で手出しの費用が嵩みます。

住宅ローンを組む場合でもこうした諸々の諸費用がかかりますので

前もってご準備しておくと安心です。

 

その他不明な点がありましたらいつでもご相談ください(^^)

 


プレスト公式Instagramも毎日更新中です!

ぜひフォローしてくださいね♪

  • Index